マラソン 栗山高校 まつり 移住・定住 広報くりやま 栗の樹ファーム 栗山英樹 ふるさと納税
本文
樹脂粘土でものづくり体験をする工作教室(町教育委員会主催)が12月27日、28日にオオムラサキ館で行われました。
講師にくりやまクリエイターズマーケットでハンドメイド作品を出展しているハマミチシュンスケさん(Cray’z Parade)を講師に迎え、お正月を前に国蝶オオムラサキの幼虫をモチーフにしたシリーズ作品「大村さん」と鏡もちをテーマに樹脂粘土作品を制作。
町内の小学生、親子連れなど17人参加し「めったにできない体験ができて楽しかった」「背中の突起やみかんの作り方が面白かった」など、工夫を凝らしたオリジナル作品の制作に夢中で取り組んでいました。
また、ハマミチさんは「自分以外の人が『大村さん』を作るのは初めて。みんなそれぞれ思いが詰まった作品になってくれれば」と話していました。