マラソン 栗山高校 まつり 移住・定住 広報くりやま 栗の樹ファーム 栗山英樹 ふるさと納税
本文
令和6年度北海道子どもかるた大会空知地区予選会が1月19日、南幌町農村環境改善センターで行われました。
空知の各市町の代表として中学生の部3チーム、小学生の部6チームが集まり、栗山町からは中学生の部1チーム、小学生の部では角田小学校6年の佐藤銀士(ぎんじ)さんと角田小学校2年の佐藤文夏(ふみか)さんが「南町子どもカルタ会・翼」(岩見沢市)に加わり参加しました。
各部優勝チームが全道大会への切符を手にする本大会では熱戦が繰り広げられ、小学生の部では「南町子どもカルタ会・翼」(岩見沢市)が優勝し空知地区の代表として全道大会へ挑みます。
中学生の部では「新十津川町 魁(さきがけ)」に惜しくも敗れ、2位となりましたが、最後まで真剣に戦い抜いた選手たちに会場から大きな拍手が送られていました。
なお、全道大会は2月16日に札幌市で行われる予定です。
優勝 新十津川町 魁
準優勝 麒麟 金の月(栗山町:越前谷伊織、佐藤夏純、佐藤きらり、遠藤和水)
3位 南町子どもカルタ会・隼(岩見沢市)
優勝 南町子どもカルタ会・翼(岩見沢市 ※栗山町:佐藤銀士、佐藤文夏)
準優勝 新十津川町 桜花
3位 新十津川町 孅空(せんくう)