ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 最新のニュース > 令和7年(2025) > 小学校で「雪育」を実施|冬の交通安全教室

本文

小学校で「雪育」を実施|冬の交通安全教室

更新日:2025年2月18日更新 印刷ページ表示

栗山小学校で2月12日、町内の各小学校の5年生約73名を対象に「冬の交通安全教室」が行われました。

1 1

栗山警察署と町環境政策課職員による冬道の特徴や道路の渡り方など交通安全に関する講話のほか、町建設課職員から町の除雪の方法などについてクイズ形式で紹介されました。

1 1

その後、子どもたちは栗山地区建設運送事業協同組合の皆さんが除雪ドーザと除雪ロータリで除雪する様子を見学。子どもたちは除雪車の大きさに少し圧倒されながらも真剣に見学していました。

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?