マラソン 栗山高校 まつり 移住・定住 広報くりやま 栗の樹ファーム 栗山英樹 ふるさと納税
本文
継立小学校(土谷直樹校長)の第44回卒業証書授与式がで3月19日に行われ、卒業生6人が中学校の制服で式に臨み、思い出の詰まった校舎を巣立ちました。
卒業生たちは、土谷校長より卒業証書を授与された後、ステージで一人ひとりが将来の夢を発表。「イラストレーター」「米作農家」「ロボットエンジニア」など、それぞれが胸に秘めた思いを力強く話していました。
土谷校長の式辞では「夢の実現のため、何をすべきか考え、努力を惜しまない大人になってほしい。自分の夢に向けて、仲間を大切にしながら進んでほしいと思います」と卒業生へはなむけの言葉を贈りました。
その後、在校生から呼び掛けで感謝の気持ちを伝えられ、卒業生は心を込めて、5人組アイドルグループ・嵐の「カイト」を歌いました。
卒業生の井澤暉人(あきと)さんは「将来はお米農家になりたい。中学校では運動部に所属し、体力をもっとつけたいです」と力強く宣言しました。
また、式典終了後の学活では担任の先生へサプライズのプレゼントが送られたほか、最後に在校生に温かく見送られ、6人の笑顔が輝く一日となりました。