ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 最新のニュース > 令和7年(2025) > プロの技術で学校を修繕|技能協会が奉仕活動

本文

プロの技術で学校を修繕|技能協会が奉仕活動

更新日:2025年4月4日更新 印刷ページ表示

町内の事業所に勤める技能士で構成される栗山町技能協会(山崎信治会長)会員12人が3月26日、町内小中学校3校で施設修繕を行いました。

1 1

平成22年から続く奉仕活動で今年が16回目。会員はそれぞれが担当する学校に向かい、卓球台の補修や、割れたタイルの修繕、トイレのドアの修理など、プロの技術を駆使しながら作業に取り組みました。

1 1

学校関係者からは「普段自分達では直せないところなので、プロの方に直していただけるのは本当にありがたい」と話していました。​

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?