ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 最新のニュース > 令和7年(2025) > 日本とヨーロッパの美|伊藤正・貞子絵画展

本文

日本とヨーロッパの美|伊藤正・貞子絵画展

更新日:2025年4月16日更新 印刷ページ表示

北海道が生んだ著名画家・伊藤正画伯(1915~1989)、貞子画伯(1922~1966)ご夫妻の絵画展が、4月20日までカルチャープラザ「Eki」で開催されています。

1 1

伊藤正画伯は、家族の肖像や旅先の風景などを写実的に表現した作風で知られ、戦後の「道展」の発展に寄与され、50年におよぶ創作活動で身近な人物や一時滞在したのヨーロッパの街並み風景、農村の風景画を数多く描き、数々の受賞作品を残しています。

1 1

ご夫妻の長女の伊藤鞆子(ともこ)さんより町に寄贈いただいたもので、今回はそのうち古都仏像作品、滞欧作品、人物画の計18点を展示。愛用していたパレットや絵筆、トランクなども展示され、訪れる来場者たちの目を引いていました。

1

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?