マラソン 栗山高校 まつり 移住・定住 広報くりやま 栗の樹ファーム 栗山英樹 ふるさと納税
本文
栗山町国道234号整備促進期成会(会長:佐々木学町長)が主催する「国道ごみゼロの日運動」が5月30日、国道234号線沿いで行われました。
本期成会は令和3年度に結成され、国道234号線における「事故危険区域の交通安全対策」「4車線化への拡幅」「角田地区のバイパス化」に向けて、町内の18の関係機関・団体が協力し国に要請活動を行っております。
5月30日の「ごみゼロの日」に合わせて、国道の道路環境の美化向上を目的に、北海道開発局など関係機関をはじめ、国道沿線企業・町内会の協力のもと実施。4回目の開催となる今年は、132人が集まり参加者が7班に分かれてハサンベツ里山入口から値ごろ市までの約4kmの区間を歩きながら清掃しました。
強い日差しが照りつける中、汗が噴き出すほどの暑さでしたが、無事にごみ拾いを終えることができました。