マラソン 栗山高校 まつり 移住・定住 広報くりやま 栗の樹ファーム 栗山英樹 ふるさと納税
本文
年間を通して、栗山町だからこそできる体験を行う青少年体験学校「くりやまキッズクラブ」(町教育委員会主催)。今年度第3回目の活動が7月26日から27日にかけてハサンベツ里山で行われました。
今回は1泊2日の里山宿泊体験に17人が参加し、1日目は宿泊用テントの設営から始まりました。その後、里山で育てているトマト、きゅうり、ズッキーニを収穫し、野外炊飯では昨年収穫し寝かせておいたジャガイモを使用し、カレーと野菜サラダをみんなで作りました。夜には、里山に生息するヘイケボタルや、樹液に集まるカブトムシなどの昆虫を観察しました。テント泊では強い雨に見舞われる時間もありましたが、しっかりテントを設営していたおかげで無事に一晩を過ごすことができました。
2日目はあいにくの雨で朝の野鳥観察は中止となりましたが、水辺の生き物調査を実施し、多くの種類の魚類や水生昆虫を捕獲・観察するなど、栗山の豊かな自然を体感できる2日間となりました。
キッズクラブの活動は公式インスタグラムでも発信しています。活動の様子を写真やストーリーズなどで配信していますので、ぜひフォロー&いいねをよろしくお願いいたします!