ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 過去のニュース > 令和5年(2023) > 天の川に願いを込めて|栗山天満宮七夕まつり

本文

天の川に願いを込めて|栗山天満宮七夕まつり

更新日:2025年8月12日更新 印刷ページ表示

栗山天満宮七夕まつり実行委員会(栗山商工会議所青年部・一般社団法人栗山青年会議所・夕張川自然再生協議会)が主催する第3回「七夕まつり」が8月10日、栗山天満宮で開かれました。

1 2

この日は七夕まつり祈願祭のほか、祈りと願いを込めた短冊が飾られ、こども縁日やジャンボかるた大会、飲食ブース・キッチンカー、きびだんご巻きなど、さまざまな企画が行われました。

3 4

5 6

また、水辺の魅力を再発見し地域の水辺空間を再発見しようと、栗山天満宮のすぐ横にある万年橋で「水辺で乾杯2025」も行われ、集まった町民らが、ジュースで乾杯をしました。

7 8

日没以降は、「紙灯篭」に火が灯され、町内在住の電子音楽ユニット「木箱」のSAyA(さや)さんのソロライブが行われ、境内に美しい歌声が響き渡っていました。