ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 過去のニュース > 令和元(平成31)年(2019) > 6年ぶりに盛り上がる|角田子ども盆踊り

本文

6年ぶりに盛り上がる|角田子ども盆踊り

更新日:2025年8月18日更新 印刷ページ表示

角田地区の盆踊りは、令和元年に開催されて以降、コロナ禍の影響で開催が見送られていましたが、角田子ども盆踊り実行委員会の主催により、8月17日、養護老人ホーム泉徳苑駐車場広場で再開されました。

1 2

6年ぶりに開催された角田こども盆踊りは、角田小学校(奈良崎 功校長)の児童による傘踊りで始まりました。その後、櫓の上で同校児童が太鼓を叩き、子ども盆踊りと大人盆踊りが行われました。

3 4

また、「くりやまHO!!夢乱咲」によるYOSAKOI の演舞が披露され、角田小学校児童も一緒に踊るなどして、会場を盛り上げました。

5 6

7 8

この日の日中は強い雨が降りましたが、開催時間の頃には雨も上がってキッチンカーも集まり、盆踊りの最後には花火大会も実施され、養護老人ホーム泉徳苑の入所者や、集まった町民は、夏の夜のひとときを楽しんでしました。