マラソン 栗山高校 まつり 移住・定住 広報くりやま 栗の樹ファーム 栗山英樹 ふるさと納税
本文
年間を通して、栗山町だからこそできる体験を行う青少年体験学校「くりやまキッズクラブ」(町教育委員会主催)。今年度第4回目の活動が9月20日にハサンベツ里山で行われ、14人が参加しました。
今回は、春に田植えをした稲の刈り取りと稲架(はさ)掛け、そしてキッズ農園でのいも掘りを体験しました。刈り取った稲はひもで束ね、稲架(稲を乾燥させるための木で組まれた架台)に掛けられました。天日干しによる追熟効果で、うま味と甘みが増し、おいしさが引き出されます。
キッズ農園のさつまいもとじゃがいもは大きく育ち、豊作となりました。土から掘り起こすのは一苦労でしたが、参加者は収穫の喜びとともに袋いっぱいに詰め込んでいました。少し肌寒くなったハサンベツ里山の風に、秋の訪れを感じる1日となりました。
キッズクラブの活動は公式インスタグラムでも発信しています。活動の様子を写真やストーリーズなどで配信していますので、ぜひフォロー&いいねをよろしくお願いいたします!