マラソン 栗山高校 まつり 移住・定住 広報くりやま 栗の樹ファーム 栗山英樹 ふるさと納税
本文
12月19・20日に「3Dプリンター体験ツアー」が開催され、オンライン会議ができるアプリケーション「ZOOM(ズーム)」を使い、パソコンとインターネットを通じて、自宅などから12人が参加しました。地域おこし協力隊の岡佑樹さんと土山俊樹さんが講師を務め、町が進めるものづくりDIY工房の試行運営を行っている「あさひ工房」や、3Dプリンターの使用方法などについて紹介。参加者は3Dモデリングの基本操作を学びながら、キーホルダーを題材に作品データづくりを体験しました。データは後日、3Dプリンターで出力され、1月に予定している参加者向けの工房見学会で手渡されます。なお、体験ツアーは12月26・27日に中高生向け、1月16・23日に小学生向けが行われます。
※本ウェブサイトの文書(記事)および画像(写真)の無断使用を禁じます。