ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 過去のニュース > 令和2年(2020) > 地域おこし協力隊員が講演*第10回くりやま塾

本文

地域おこし協力隊員が講演*第10回くりやま塾

更新日:2020年12月24日更新 印刷ページ表示

町内で活躍している方から学生に向けて、将来のアドバイスやメッセージを送ることを目的とした「第10回くりやま塾」が、12月23日、栗山高等学校(町田英謙校長)で行われました。「栗山出身ってだけでモテる時代はきっと来る!」をテーマに、町地域おこし協力隊の井上彩乃隊員と金谷美咲隊員が、全校生徒に講演。ふるさと納税事業を担当する合同会社「オフィスくりおこ」、ふるさと納税の返礼品、地域おこし協力隊が運営している「café&barくりとくら」「ゲストハウスくりとまる」などについて紹介しました。金谷隊員は「栗山のすてきなものを全国の人に知ってもらうため活動しています。農家の方を始め、多くの方々とつながりができました」と話していました。

地域おこし協力隊員が講演*第10回くりやま塾 地域おこし協力隊員が講演*第10回くりやま塾

※本ウェブサイトの文書(記事)および画像(写真)の無断使用を禁じます。