ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 過去のニュース > 令和3年(2021) > いきもの大好き!飼育を体験*子ども飼育員

本文

いきもの大好き!飼育を体験*子ども飼育員

更新日:2021年1月16日更新 印刷ページ表示

ふるさといきものの里オオムラサキ館で、16日、子ども飼育員の飼育体験を行いました。事前予約した2人の子ども飼育員が、館内で飼育しているサケやドジョウなどのエサやりに挑戦しながら、カナヘビなどの爬虫類やクワガタなどの昆虫を観察。飼育を終えると、カブトムシの標本作りを体験しました。恵庭市から参加した佐藤颯祐(そうすけ)さん(9歳)は「アオダイショウに触ることができて楽しかった。標本作りは、羽根を広げるのが難しかったけど上手にできた」と話していました。

いきもの大好き!飼育を体験*子ども飼育員 いきもの大好き!飼育を体験*子ども飼育員 いきもの大好き!飼育を体験*子ども飼育員

※本ウェブサイトの文書(記事)および画像(写真)の無断使用を禁じます。