マラソン 栗山高校 まつり 移住・定住 広報くりやま 栗の樹ファーム 栗山英樹 ふるさと納税
本文
継立小学校(新保秀樹校長)で、5日、第40回運動会が行われました。開校40周年記念となる今年の運動会は、新型コロナウイルス感染症の影響で9月に変更になり、競技種目も例年よりも少ない15種目となりましたが、全校児童49人は力を合わせて頑張りました。開会式で、新保校長は「子どもたちは夏の暑い中、今日のために練習をしてきました。父母の皆さんの応援をよろしくお願いします」とあいさつ。開会式を終えると、さっそく競技開始。運動会定番の「100メートル走」などの個人種目のほか、「赤かな?白かな?」などの運命走、また、毎年行われている伝統的な団体種目「美と力」では、全校児童が協力して大きな旗をなびかせながらグラウンドを駆けゴールを目指しました。時折、小雨の降る場面もありましたが、児童たちは元気いっぱいに運動会を楽しんでいました。
※本ウェブサイトの文書(記事)および画像(写真)の無断使用を禁じます。