ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 過去のニュース > 令和2年(2020) > 地域密着した活動に協力*消防団協力事業所交付式

本文

地域密着した活動に協力*消防団協力事業所交付式

更新日:2020年8月24日更新 印刷ページ表示

南空知消防組合(岡田三郎消防長)で24日、消防団へ積極的に協力している事業所に対して、消防団協力事業所表示証を交付しました。当組合では、5年以上勤続している職員が2人以上、地域の消防団に入団している事業所を対象に消防団協力事業所表示証を交付。今回交付されるのは、松原産業株式会社(松原正和代表取締役社長)と、社会福祉法人栗山福祉会(梅津弥須治理事長)の2事業所になり、組合管内4町(栗山・由仁・長沼・南幌)では9事業所目の認定となります。交付式で岡田消防長は「消防団は、自分たちの町は自分たちで守るという強い使命を持って地域に密着した活動を行っている。事業所において消防団の活動に協力いただき大変感謝しています」とお礼の言葉を述べました。組合管内4町では現在463人、本町では134人の消防団員が地域の安全安心を守る活動をしています。 

地域密着した活動に協力*消防団協力事業所交付式 地域密着した活動に協力*消防団協力事業所交付式

※本ウェブサイトの文書(記事)および画像(写真)の無断使用を禁じます。