ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 過去のニュース > 令和2年(2020) > ハサンベツの昆虫を捕獲して観察*里山の虫とり

本文

ハサンベツの昆虫を捕獲して観察*里山の虫とり

更新日:2020年8月3日更新 印刷ページ表示

ハサンベツ里山で8月2日、里山の虫とり(NPO法人雨煙別学校主催)が行われ、町内外の小学生と保護者など約20人が参加しました。虫取り網を持った子どもたちは、同職員の案内によりハサンベツを歩きながら、カブトムシ、クワガタ、トンボなどさまざまな昆虫を捕獲。捕まえた昆虫は職員の解説を受け、ルーペで観察してから、自然にかえしました。札幌から訪れた照井凛太郎くん(小学3年生)は「カブトムシなどの甲虫が好き。今日はトノサマバッタを捕まえられたのでよかった」と話していました。

ハサンベツの昆虫を捕獲して観察*里山の虫とり ハサンベツの昆虫を捕獲して観察*里山の虫とり

※本ウェブサイトの文書(記事)および画像(写真)の無断使用を禁じます。