マラソン 栗山高校 まつり 移住・定住 広報くりやま 栗の樹ファーム 栗山英樹 ふるさと納税
本文
令和2年度第3回ハサンベツ里山作業日(ハサンベツ里山計画実行委員会主催)が7月12日、ハサンベツ里山センターで行われました。町民や役場職員など約30人が参加し、二手に分かれて作業を実施。火薬庫の沢に向かった班は、ミズバショウやクリンソウの苗を運び、スコップで穴を掘って植え替えました。もう一方の班は川の中に石組みを作ったほか、砂利や切り分けた倒木を運び、川の整備に利用しました。同実行委員会の高橋慎実行委員長は「ハサンベツ里山計画は今年で20年。その最初期に自然体験をした子どもたちが、今も参加してくれているのでうれしく思う」と話していました。ハサンベツ里山作業日の次回開催日は8月9日の予定です。
※本ウェブサイトの文書(記事)および画像(写真)の無断使用を禁じます。