ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 過去のニュース > 令和2年(2020) > 次の時代の農業を学んで*くりやま農業未来塾第10期開塾式

本文

次の時代の農業を学んで*くりやま農業未来塾第10期開塾式

更新日:2020年7月9日更新 印刷ページ表示

くりやま農業未来塾(栗山町農業振興公社主催)の第10期開塾式が7月8日、役場会議室で行われました。町内の農業後継者や新規就農者を対象に、農業の生産技術や経営戦略などの幅広い分野を2年間学びます。今回10期生となったのは若手農業者6人。佐々木学町長は「変化し続ける農業の情勢に対応するため、しっかり学んでほしい」と話し、塾生たちは「ICTの活用など、農業の先進的な取り組みを学びたい」と話していました。

次の時代の農業を学んで*くりやま農業未来塾第10期開塾式 次の時代の農業を学んで*くりやま農業未来塾第10期開塾式

【第10期生】

城地 秀吾さん(北学田)、新山 耕一さん(継立)
菅野 寿さん(湯地)、中谷 達郎さん(南学田)
千葉 大樹さん(大井分)、八田 佳紀さん(杵臼)

※本ウェブサイトの文書(記事)および画像(写真)の無断使用を禁じます。