ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 過去のニュース > 令和2年(2020) > サンタのマスクで明るく笑顔に*「サンタの笑顔」がマスク寄贈

本文

サンタのマスクで明るく笑顔に*「サンタの笑顔」がマスク寄贈

更新日:2020年6月16日更新 印刷ページ表示

栗山町社会福祉協議会(橘一也会長)が運営する、まちなかケアラーズカフェ「サンタの笑顔(ほほえみ)」が、16日、北海道介護福祉学校の学生たちへ手作りのマスク60枚を寄贈しました。サンタの笑顔スタッフ4人が約3週間かけて作成したもので、マスクと一緒に「サンタの笑顔」で利用できるコーヒー無料チケットと学生たちを応援する手書きのメッセージが添えられています。マスクを寄贈したサンタの笑顔スタッフの高野澄子さん、青柳さゆりさんは「まだ油断できない日が続いています。私たちの作ったマスクが役立てば」と話し、マスクを受け取った学生自治会長の久保田綾弥(あやね)さん(2年生)は「いただいたマスクは、実習などで活用したいと思います。カフェにも足を運びたいです」とお礼を述べました。

サンタのマスクで明るく笑顔に*「サンタの笑顔」がマスク寄贈 サンタのマスクで明るく笑顔に*「サンタの笑顔」がマスク寄贈

※本ウェブサイトの文書(記事)および画像(写真)の無断使用を禁じます。