ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 過去のニュース > 令和2年(2020) > 栗山赤十字病院へ要望書を提出*医療提供体制の充実について

本文

栗山赤十字病院へ要望書を提出*医療提供体制の充実について

更新日:2020年5月29日更新 印刷ページ表示

栗山赤十字病院(天崎吉晴院長)に対し、これまで「栗山赤十字病院のあり方検討会」や「栗山町の医療環境整備を検討する町民委員会」で検討を重ね、この度「栗山赤十字病院改築等検討委員会」より答申のあった要望事項に加え、町からの要望書「医療提供体制の充実について」を29日、佐々木学町長から天崎院長に提出しました。要望事項は以下のとおりです。

1.救急医療体制について、受入れ体制の充実・強化を図るとともに、受入拒否の状況を含め、受入状況の実態把握を行い、その状況について報告を行うこと。

2.診療体制について、常勤医の充実を図るとともに、町民要望の多い、皮膚科、耳鼻咽喉科、整形外科などの診療時間の拡大等について検討を行うこと。

3.病院経営について、経営分析を行うとともに、その結果について報告を行うこと。

栗山赤十字病院へ要望書を提出*医療提供体制の充実について 栗山赤十字病院へ要望書を提出*医療提供体制の充実について