ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 過去のニュース > 令和2年(2020) > 色とりどりのマスクを製作*株式会社南幌ソーイングがマスク寄贈

本文

色とりどりのマスクを製作*株式会社南幌ソーイングがマスク寄贈

更新日:2020年5月25日更新 印刷ページ表示

株式会社南幌ソーイング(阿部邦彦代表取締役社長)が布製マスク360枚を町に寄贈し、5月25日、役場応接室で贈呈式が行われました。同社に勤務する技能実習生30人がボランティアで製作。婦人服用の布などを使い、子ども用を中心に、様々な柄やサイズのマスクを作りました。阿部社長は「幼稚園などに配布してほしい。必要なサイズを教えていただければ、また製作してお届けしたい」と話し、佐々木学町長は「マスクの発注はしているが、なかなか手に入らない。町内の幼稚園や保育所に届けたい」とお礼を述べました。

色とりどりのマスクを製作*株式会社南幌ソーイングがマスク寄贈 色とりどりのマスクを製作*株式会社南幌ソーイングがマスク寄贈

※本ウェブサイトの文書(記事)および画像(写真)の無断使用を禁じます。