ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 過去のニュース > 令和2年(2020) > 交通事故対策を考える*栗山町交通安全会議

本文

交通事故対策を考える*栗山町交通安全会議

更新日:2020年2月25日更新 印刷ページ表示

栗山町交通安全協会(大塚清康会長)主催の令和2年交通安全会議が2月21日、カルチャープラザ「Eki」で行われ、同協会会員など38人が参加しました。佐々木学町長は「飲酒運転やながら運転の防止に町を挙げて取り組みたい」とあいさつ。その後、昨年の交通事故の状況や、今年の活動計画が議題に上がりました。また、栗山警察署交通課の早坂課長が講演し「運転手と歩行者がそれぞれの目線に立って、交通事故防止に取り組んでほしい」と話していました。

交通事故対策を考える*栗山町交通安全会議 交通事故対策を考える*栗山町交通安全会議

※本ウェブサイトの文書(記事)および画像(写真)の無断使用を禁じます。