ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 過去のニュース > 令和2年(2020) > 交流会と表彰式を同時開催*栗山町スポーツ少年団・体育協会

本文

交流会と表彰式を同時開催*栗山町スポーツ少年団・体育協会

更新日:2020年2月17日更新 印刷ページ表示

町スポーツ少年団本部(松本達也本部長)が主催するスポーツ交流会が2月15日、スポーツセンターで行われました。同団体に所属するスポーツ選手のうち、小学生から高校生までの54人が参加。3チームに分かれた参加者は、サイコロの出た目の合計でビンゴを狙う「サイコロでビンゴ」や、ホッケーのスティックでボールを運ぶリレーなど、4種目を楽しみました。交流会の後は町体育協会(梶良行会長)主催のスポーツ功労者表彰が行われ、町内のスポーツ活動に尽力した方や、今年度活躍した選手が表彰されました。同協会の岡山典弘理事長は「これからも選手たちが活躍できるように協力していきたい」と話し、南空知ベースボールクラブの吉田匠真さんは「町のスポーツ文化発展のためにも、腕を磨いていきたい」と話していました。

交流会と表彰式を同時開催*栗山町スポーツ少年団・体育協会 交流会と表彰式を同時開催*栗山町スポーツ少年団・体育協会

※本ウェブサイトの文書(記事)および画像(写真)の無断使用を禁じます。