ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 過去のニュース > 令和2年(2020) > 菅原道真公に願いを込めて*合格祈願祭

本文

菅原道真公に願いを込めて*合格祈願祭

更新日:2020年1月1日更新 印刷ページ表示

初詣客でにぎわう元日に、栗山天満宮で「合格祈願祭」が行われました。受験生の必勝を祈ることを目的に、栗山青年会議所などの有志が主催。今年、高校や大学などの受験をひかえる参加者約40人が集まりました。社殿で厳粛な雰囲気のもと玉串を捧げ、学問の神様といわれる菅原道真公ゆかりの「梅茶」で体を温めました。その後、用意された絵馬に志望校合格の決意などを書き込み、願いを込めて奉納。また、北海道日本ハムファイターズの栗山英樹監督から「素晴らしい春を迎えられるように応援しています」と、参加した受験生に激励の言葉が送られました。

菅原道真公に願いを込めて*合格祈願祭 菅原道真公に願いを込めて*合格祈願祭

※本ウェブサイトの文書(記事)および画像(写真)の無断使用を禁じます。