ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 過去のニュース > 令和元(平成31)年(2019) > 少年剣道教育奨励賞を受賞*栗山剣道スポーツ少年団

本文

少年剣道教育奨励賞を受賞*栗山剣道スポーツ少年団

更新日:2019年12月12日更新 印刷ページ表示

栗山剣道スポーツ少年団(梶良行代表)が、全日本剣道連盟より、少年剣道教育奨励賞を受賞し、12日、南條宏教育長に受賞の報告をしました。この賞は、日々子どもたちに対して剣道の指導をしている団体などに対いて、その活動に報いるもので、当少年団の長年の活動が認められての受賞になります。梶代表は「日本中がラグビーワールドカップを見て感動したように、子どもたちにもスポーツに興味を持ってもらいたい。運動することで体も丈夫になり学力も向上していく。いろいろな取り組みをして運動する機会を与えていきたい」と話し、南條教育長は「スポーツの面白さを子どもたちに気づかせる活動や運動ができる環境づくりが大事。その役割を少年団が担っています。今後のさらなる活躍に期待します」と受賞を激励しました。

少年剣道教育奨励賞を受賞*栗山剣道スポーツ少年団 少年剣道教育奨励賞を受賞*栗山剣道スポーツ少年団

※本ウェブサイトの文書(記事)および画像(写真)の無断使用を禁じます。