ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 過去のニュース > 令和元(平成31)年(2019) > おいしい料理で町産野菜を発信*簡単レシピ教室

本文

おいしい料理で町産野菜を発信*簡単レシピ教室

更新日:2019年12月5日更新 印刷ページ表示

町産の野菜を使った料理教室「簡単レシピ教室」が5日、子育て支援センター「スキップ」で行われました。町産野菜の地産地消を進めるため、町農業振興公社と住民保健課健康推進グループが実施。くりやま農業女性塾のメンバーなど、15人が参加しました。講師でイタリアンシェフの早乙女充さんが、町産野菜の「イーティカボチャ」を使ったニョッキや、切っても涙の出ないタマネギ「スマイルボール」を使ったドレッシングなど、全4品のレシピを伝授。参加者は「カボチャのニョッキは家でも作れそう」「農家なので町産野菜はいつも使っている」などと話し、教わった料理を親子で楽しみました。なお、早乙女さんは令和2年の秋ごろ、町内にレストランをオープンする予定です。

おいしい料理で町産野菜を発信*簡単レシピ教室 おいしい料理で町産野菜を発信*簡単レシピ教室

※本ウェブサイトの文書(記事)および画像(写真)の無断使用を禁じます。

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?