マラソン 栗山高校 まつり 移住・定住 広報くりやま 栗の樹ファーム 栗山英樹 ふるさと納税
本文
令和元年度栗山町政功労者表彰式が15日、総合福祉センター「しゃるる」で行われ、椿原紀昭前町長など、7人が表彰されました。はじめに受賞者の功績が紹介された後、自治、福祉、治安のそれぞれの分野での功績をたたえ、佐々木学町長が表彰状を手渡しました。佐々木町長は「先見性をもって町政に貢献された皆さんのように、未来に目を向けたまちづくりをしていく」と話し、受賞者代表の椿原前町長は「人、自然、文化、産業など栗山の魅力をさらに高め、輝かしい新時代を築いてほしい。受賞者それぞれの立場から、ふるさと栗山の更なる発展を祈念申し上げます」と話していました。
【自治功労者表彰】
椿原 紀昭さん(前栗山町長)
森 勝さん(元町議会議員)
志摩 隆さん(元公平委員会委員長)
【福祉功労者表彰】
後藤 忠弘さん(民生委員・児童委員)
榎本 孝子さん(民生委員・児童委員)
【治安功労者表彰】
椛澤 正則さん(栗山消防団副団長)
宮本 武さん(栗山消防団第三分団副分団長)
※本ウェブサイトの文書(記事)および画像(写真)の無断使用を禁じます。