ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 過去のニュース > 令和元(平成31)年(2019) > ふれあって学ぶ福祉と健康*2019ふれあい広場くりやま

本文

ふれあって学ぶ福祉と健康*2019ふれあい広場くりやま

更新日:2019年11月13日更新 印刷ページ表示

2019ふれあい広場くりやま(社会福祉協議会主催)が、10日、カルチャープラザ「Eki」で行われました。福祉・ボランティア団体などが出店し、食品、雑貨、日用品などを販売。また、手話や防災について学べる「福祉体験スタンプラリー」が行われ、スタンプを集めると100円分の割引券が配られました。会場内のステージでは、栗山いちい保育園が踊り、郷土民謡研究翼声会が民謡を披露したほか、介護福祉学校の生徒が学生発表を行いました。イベントの最後には「ふれあい大抽選会」が開かれ、くりやまギフトカードや、くりやま手打ちそば愛好会が提供するそば券など85点の景品が用意され、当選者は喜んで受け取っていました。

ふれあって学ぶ福祉と健康*2019ふれあい広場くりやま ふれあって学ぶ福祉と健康*2019ふれあい広場くりやま

※本ウェブサイトの文書(記事)および画像(写真)の無断使用を禁じます。