ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 過去のニュース > 令和元(平成31)年(2019) > 交通安全活動に尽力*交通功労者・優良運転者等表彰式

本文

交通安全活動に尽力*交通功労者・優良運転者等表彰式

更新日:2019年10月30日更新 印刷ページ表示

 栗山地区交通安全協会(松原由典会長)主催の「令和元年度交通功労者・優良運転者等表彰式」が30日、カルチャープラザ「Eki」で行われました。同会を構成する4町(栗山、長沼、由仁、南幌)から8人の功労者等を表彰。栗山町からは功労者として石田武さんが表彰を受け、松本俊哉さんが感謝状を受けました。表彰式で松原会長は「自動運転や電気自動車など、車の性能は高くなっていますが、これからも安全運転に努め、より一層のご協力をお願いします」とあいさつしました。

交通安全活動に尽力*交通功労者・優良運転者等表彰式 交通安全活動に尽力*交通功労者・優良運転者等表彰式

※本ウェブサイトの文書(記事)および画像(写真)の無断使用を禁じます。