ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 過去のニュース > 令和元(平成31)年(2019) > 庁舎を華やかに*たかはしダリアが洋ランを寄贈

本文

庁舎を華やかに*たかはしダリアが洋ランを寄贈

更新日:2019年3月28日更新 印刷ページ表示

花と緑の部屋「たかはしダリア」(中央3)の高橋和則店長が25日、コチョウランやデンドロビュームなどの洋ラン10鉢を町に寄贈しました。同店では、平成16年から「栗山洋ラン展」を毎年実施。その収益金の一部で毎年、町に洋ランを寄贈しています。高橋店長は「来庁者が多いこの時期に庁舎を華やかにしてほしいです」と話し、受け取った佐々木学町長は「きれいな花を毎年ありがとうございます」とお礼を述べました。洋ランは、役場1階窓口などに設置。来庁者の心を和ませています。現在、同店では30日まで「栗山洋ラン展」を開催中。道内外より集まった約60種類200鉢以上の珍しいランの数々を無料で楽しむことができます。

庁舎を華やかに*たかはしダリアが洋ランを寄贈 庁舎を華やかに*たかはしダリアが洋ランを寄贈

※本ウェブサイトの文書(記事)および画像(写真)の無断使用を禁じます。

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?