ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 過去のニュース > 令和元(平成31)年(2019) > 地域の環境活動を発表*コカ・コーラ環境フォーラム

本文

地域の環境活動を発表*コカ・コーラ環境フォーラム

更新日:2019年1月11日更新 印刷ページ表示

12月22日から24日までの3日間、雨煙別小学校 コカ・コーラ環境ハウスで「コカ・コーラ環境フォーラム2018」(公益財団法人コカ・コーラ教育・環境財団主催)が行われました。

この取り組みは、環境教育・保全活動の促進を目的に開催。環境活動などに取り組む学校や団体を表彰する「第25回コカ・コーラ環境教育賞」の最終選考会では、全国から応募のあった77団体から選出された15団体が、日ごろから取り組んでいる活動などをスライドを使って発表。

審査の結果、活動表彰部門の最優秀賞には福島市立渡利中学校科学部、町内から出場した栗山キッズクラブは優秀賞、次世代支援部門の最優秀賞には沖縄県立南部農林高校生物資源科バイオテクノロジー部がそれぞれ選ばれました。

また、ハサンベツ里山地区でスノーハイクを行うなど、道内外から集まった青少年や指導者が交流を深めました。

地域の環境活動を発表*コカ・コーラ環境フォーラム 地域の環境活動を発表*コカ・コーラ環境フォーラム

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?