マラソン 栗山高校 まつり 移住・定住 広報くりやま 栗の樹ファーム 栗山英樹 ふるさと納税
本文
友達や家族と町内を歩き、栗山の魅力を再発見してもらおうと、第27回くりやまウォークラリー(町教育委員会主催)が7月18日、スポーツセンター発着で行われました。昨年は新型コロナウイルスの影響により中止としていましたが、今年は感染症対策を講じたうえで開催し、15チーム75人が参加。駅前商店街通や小林酒造周辺などに設置された各ポイントを回り、的当てや輪投げなどのゲームをはじめ、「泉麟太郎」「小林酒造」など栗山にちなんだクイズを楽しみながらゴールを目指しました。順位は、ゲームやクイズの得点と設定された時間と到着時間の差で決まり、栗山小学校6年生の西谷優実(ゆうみ)さん、三上藍(らん)さんのチームが優勝しました。優勝した2人は「まさか優勝するとは思っていなかったので1位と呼ばれてビックリ。暑い中大変でしたが、いろんな人たちと交流しながら楽しめました」と話していました。