マラソン 栗山高校 まつり 移住・定住 広報くりやま 栗の樹ファーム 栗山英樹 ふるさと納税
本文
令和3年度栗山町地域おこし協力隊の委嘱状交付式が、10月1日に行われました。今回新たにものづくりDIY工房運営支援員の塩脇来実隊員(東京都から移住)、鈴木敦文隊員(神奈川県から移住)、コミュニティ放送局プランナーに深澤雅一隊員(札幌市から移住)がそれぞれ着任され、町より委嘱状が交付されました。三浦匠副町長は「本町が進める一大プロジェクトに関わってもらうのと同時に、皆さんが目指すものを事業を通して学んでぜひ行ってもらいたい」とあいさつ。その後、隊員たちは今後の活動や町の魅力などについて、関係者との意見交換を行いました。また、現協力隊員の活動状況報告も行われ、ものづくりDIY工房運営支援員の岡佑樹隊員と土山俊樹隊員が、これまでの活動の成果や、今後の取り組みについて発表しました。
栗山町では現在、以下の地域おこし協力隊が各分野で活動しています。
〇ものづくりDIY工房運営支援員
土山俊樹隊員(3期目)・岡佑樹隊員(3期目)
〇観光交流マーケター
宇野純一隊員(1期目)・長広大隊員(1期目)
〇まちなかキッチンマネージャー
栗田敦臣隊員(1期目)・土屋綺香隊員(1期目)
〇情報発信プランナー
望月貴文隊員(1期目)
〇農業振興支援員
星野愛花里隊員(2期目)
〇就農実習生
國本英樹隊員(2期目)
北海道栗山町地域おこし協力隊<外部リンク>