ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 過去のニュース > 令和4年(2022) > 今後の活動に向けて*栗山町地域おこし協力隊活動報告会

本文

今後の活動に向けて*栗山町地域おこし協力隊活動報告会

更新日:2022年5月2日更新 印刷ページ表示

栗山町地域おこし協力隊活動報告会が4月27日、役場で行われました。

現在、町内では「農業」「観光」「情報発信」「ものづくり」「コミュニティ放送局」などにおける協力隊14名が活動しており、今年3~4月採用の3名を除く隊員11名がこれまでの活動について報告。駅南交流拠点施設「栗山煉瓦創庫くりふと」の関係をはじめ、加工品や体験コンテンツの整備、大学生との交流事業など、今後の課題や展望について決意を述べました。

3期目を迎え、起業に向けて活動を行う「ファブラボ栗山β(ものづくりDIY工房)」担当の土山俊樹隊員、岡佑樹隊員は「ものづくりを通して、課題解決ができる人材を多く育てていきたい」と力強く話していました。

1 1

1 1

1 1

栗山町地域おこし協力隊員一覧はこちら

協力隊の活動については、下記Facebookで発信しています。

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?