ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 過去のニュース > 令和4年(2022) > 歴史を語り継ぐ|第1回栗山ふるさと学講座

本文

歴史を語り継ぐ|第1回栗山ふるさと学講座

更新日:2022年9月30日更新 印刷ページ表示

町民に多様な学びの機会を提供することを目的とした町民講座「栗山ふるさと学講座」が9月28日、カルチャープラザ「Eki」で行われました。

第1回目となる今回は、栗山町史第3巻「平成史」の編さんに深く携わっていた阿部敏夫さんを講師に迎え「平成の栗山を訪ねる」をテーマに行われ、この日は24名が参加。栗山町の歴史を紐解くとともに史料の歴史的背景に目を向けることの重要性など、栗山の歴史について講話を行いました。

参加者からは「深い考察を通した資料や講義に感銘を受けました」「栗山の歴史についてもっと知りたいことが増えました」との声がありました。

1 1

1 1

全4回の講座を開催します。詳しくはこちらのページをご覧ください。