ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 最新のニュース > 令和7年(2025) > 静かな夜のポットラック座談会|くりやま地域活性化協議会

本文

静かな夜のポットラック座談会|くりやま地域活性化協議会

更新日:2025年3月25日更新 印刷ページ表示

町内の農業従事者を中心に構成される「くりやま地域活性化協議会」が主催するイベント「静かな夜のポットラック座談会」が3月17日、ファームレストラン菅野牧園(御園)で開かれました。

1 1

座談会形式で町や農村の魅力発見や交流を深めるイベントとして、町内外から10人が参加。聴き手に町移住コーディネーターの腰本江里沙さん、話し手には元地域おこし協力隊・情報発信プランナーで町内を拠点とする音楽ユニット「木箱」のボーカルのSAyAさんが登壇し、「音楽がつないだ新しい世界」と題したトークセッションが展開されました。

1​ 1

SAyAさんからは、移住のきっかけ、栗山の魅力、現在・今後の活動について話されたほか、町内で撮りためた写真の投影も行われ、参加者たちの目を引く幻想的な写真や等身大の栗山の姿を切り取った魅力あふれる瞬間などを紹介しました。その後、参加者同士の交流を深める「ポットラック交流会」が行われ、持ち寄った飲食物を囲みながら、約1時間にわたり語り合いました。

1​ 1

SAyAさんは「札幌から移住して、これまで想像もつかなかった体験ができました。菅野牧園さんの素敵な空間で貴重な機会をいただき、ありがとうございました」と笑顔で話していました。

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?