ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 過去のニュース > 令和4年(2022) > 火災予防絵画カレンダーが完成|防火管理者連絡協議会

本文

火災予防絵画カレンダーが完成|防火管理者連絡協議会

更新日:2022年12月30日更新 印刷ページ表示

栗山町防火管理者連絡協議会(端茂会長)が制作した「火災予防絵画カレンダー2023年」が12月22日に完成し、町内で配布されました。

秋に町内小学校とめぐみ子ども園で行われた火災予防絵画コンクール(南空知消防組合主催)の入賞作品が表紙や各月のページで掲載。最終ページには住宅用火災警報器の点検方法などの火災予防にかかわる内容がイラストで分かりやすく紹介しています。カレンダーは同協議会の加入の65事業所のほか、公共施設やコンクール入賞者にも配布されています。

端会長は「年末にかけて全国的に火災件数も増えている。子どもたちが描いた絵のカレンダーを見て、日頃の火災予防につながれば」と話していました。

1 1

1 1

【絵画コンクール優秀賞受賞者】

栗山小学校 1年 池田 羽実さん

角田小学校 1年 川崎 柚希さん

継立小学校 2年 佐藤 永都さん

由仁小学校 2年 春日 梅さん

長沼小学校 2年 山崎 薫子さん

南幌小学校 1年 渡邊 月花さん

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?