ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 過去のニュース > 令和5年(2023) > 星空の文化に親しむ|町民講座「やさしくたのしく学ぶ星空教室」

本文

星空の文化に親しむ|町民講座「やさしくたのしく学ぶ星空教室」

更新日:2023年2月28日更新 印刷ページ表示

町民に多様な学びの機会を提供することを目的とした町民講座「やさしくたのしく学ぶ星空教室」が2月25日にオオムラサキ館で行われ、29名が参加しました。

1 1

今回は、なよろ市立天文台の台長・村上恭彦さんを講師に迎え、宇宙の仕組みや星座にまつわる話を講演。

1 1

当日はあいにくの天気で星空は見えませんでしたが、参加者一同は雲の隙間から見える月を望遠鏡で観察し、望遠鏡に大きく鮮明に映る月を前に参加者からは、「とてもきれいな月で参加してよかったです」「このような講座の機会があれば是非参加したい」などの声が挙がっていました。

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?