ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 過去のニュース > 令和5年(2023) > ホタルが舞う里山を願って|くりやまキッズクラブ

本文

ホタルが舞う里山を願って|くりやまキッズクラブ

更新日:2023年6月29日更新 印刷ページ表示

年間を通して、栗山町だからこそできる体験を行う青少年体験学校「くりやまキッズクラブ」(町教育委員会主催)が6月11日、ハサンベツ里山で行われました。

1 1

今年度2回目となる今回は22人が参加し、ミズバショウの苗植えやホタルの幼虫と餌となるカワニナの放流を体験。NPO法人雨煙別学校・ハサンベツ里山計画実行委員会のスタッフの指導のもと、子供たちは7月に見ごろを迎えるホタルを楽しみに活動を行いました。

1 1

放流後は里山内での虫捕りを行い、クワガタやトンボ、手に触れることができる毛虫など、さまざまな種類の昆虫を観察しました。参加した犬養凛香さん(栗山小学校5年)は「ミズバショウを植えるのが難しかったけど、みんなと協力してできて楽しかったです」と話していました。

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?