マラソン 栗山高校 まつり 移住・定住 広報くりやま 栗の樹ファーム 栗山英樹 ふるさと納税
本文
集団生活を通して、仲間づくりと地域リーダーの育成を目的とした第1回リーダー研修(共催:町青少年育成会・町教育委員会)が6月17日から二日間、雨煙別小学校 コカ・コーラ環境ハウスで行われました。
新型コロナウイルスの影響により、実に4年ぶりの宿泊を伴う研修として行われた今回は「仲間づくり」をテーマに、初級リーダー(小学生4年~6年生)22名、上級リーダー(中学生)14名の計36名が参加。
初日は、これまでリーダー研修を経験してきた栗山町シニアリーダー(高校生4名)とボランティアとして参加した介護福祉学生4名が中心となり、アイスブレイクやニュースポーツ、班対抗ゲームなど「仲間づくり」を意識したレクリエーションを実施。
2日目は初日の活動で培ったチームワークを発揮し、「くりやまウォークラリー」内のクイズやアトラクションに各班で挑戦しました。
参加した上級リーダーの日野海音(かいと・栗山中1年)さんは「みんなをまとめるのは大変だったが、班のみんなと楽しく話すことができ、交流を深めることができました」と話しており、同じ班の飛田愛莉さん(栗山小4年)は「上級リーダーが引っ張ってくれて、班のみんなと楽しみながらたくさん学ぶことができました」と笑顔で話していました。