マラソン 栗山高校 まつり 移住・定住 広報くりやま 栗の樹ファーム 栗山英樹 ふるさと納税
本文
町子育て支援センター「スキップ」が主催する子育て講座が、6月22日に開かれました。
体験やレクリエーションなどを通じて親子で楽しむ機会を作ろうと、同センターで定期的に行われている本講座です。今回は町地域おこし協力隊・情報発信プランナーで、電子音楽ユニット「木箱」のボーカルとして活動しているSAyAこと、西村さやか隊員を講師に迎え「音楽であそぼう」と題して活動が行われました。
講座は「手遊び」「音楽に合わせて楽器(鈴)を鳴らそう」「音楽に合わせて動いてみよう」、「絵本読み聞かせ」の4プログラムで構成。西村隊員のピアノに合わせ、元気に体を動かす子、手に持った鈴を感性のままに鳴らす子、そんなお子さんの姿を見て、笑顔になるお母さんたちなど、参加者皆さんが思い思いに楽しむ姿が見られました。
講座を終えた西村隊員は「小さいころから音と触れ合いながら、好きなように楽器を演奏(鳴らす)する喜びを感じて貰えれば」と笑顔で話していました。
今回の様子は、町公式note「くりやまのおと」でも紹介しています。
体験★おんがくのじかん<外部リンク>