ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 過去のニュース > 令和6年(2024) > 早めの桜とともに|栗山公園・なかよし動物園オープン

本文

早めの桜とともに|栗山公園・なかよし動物園オープン

更新日:2024年5月3日更新 印刷ページ表示

ゴールデンウィーク初日の4月27日、御大師山の麓にある栗山公園と園内のなかよし動物園がオープンしました。

1 1

町内外から年間約10万人が訪れる同公園。当日は例年より早く桜が見ごろを迎え、動物園の入口前は町内外の親子連れなどの来園者で長い列となりました。

1 1

なかよし動物園では動物たちへのエサやり体験や親子で遊ぶ様子が見られたほか、敷地内のオオムラサキ館でも観察飼育舎(網舎)のリニューアルオープンとして、春の訪れを感じさせる「キアゲハ」「アゲハチョウ」「カラスアゲハ」が美しく飛び交っていました。

1 1

1 1

また、同日は町内最大のハンドメイドイベントとして町内在住の丸山秀子さん(作家名・ぺちぺち工房)が手掛ける「ヤム・ニ・ウシフェスティバル」が開催。町内外で活躍する作家・クリエイターが集結し、アクセサリーやネックレス、羊毛フェルト作品などがずらりと並び、終始盛り上がりを見せていました。

栗山公園は11月3日(祝)まで営業しています。

※栗山公園の詳しい情報はこちらの公式ホームページをご覧ください。<外部リンク> 

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?