ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 最新のニュース > 令和7年(2025) > 健康づくり交流会|栗山町老人クラブ連合会

本文

健康づくり交流会|栗山町老人クラブ連合会

更新日:2025年2月13日更新 印刷ページ表示

健康づくり交流会(栗山町老人クラブ連合会主催)が2月8日、スポーツセンターで開かれました。

1 1

冬期間における健康づくりと会員同士の交流や親睦を深めることを目的に開催され、老人クラブ連合会の会員と北海道介護福祉学校の学生、栗山高校女子硬式野球部の生徒など約110人が参加。開会式では介護福祉学校と栗山高校女子野球部のPRのほか参加者全員でラジオ体操が行われ、レクリエーションがスタート。16チームに分かれ、栗山町スポーツ推進委員の審判のもとパラスポーツ「ボッチャ」を体験。床に敷かれた得点シートにむかってボールを投げ、合計得点を競いました。

1 1

参加者たちは良いプレーが出るたびに拍手や歓声が上がり、終始盛り上がりました。また、会場の外ではワークセンター栗の木によるパンの販売も行われました。

1 1

 

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?