ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 過去のニュース > 令和6年(2024) > 役場の仕事を体験する|栗山高校2年生インターンシップ

本文

役場の仕事を体験する|栗山高校2年生インターンシップ

更新日:2025年6月6日更新 印刷ページ表示

栗山高校(坂上大介校長)の2年生が6月5、6日の2日間、職業体験(インターンシップ)を行いました。

1 2

大塚里実さん、長屋優奈(ゆな)さんが総務課で広報業務を体験しました。1日目はカメラの使い方や記事の書き方を学んだあとに、取材の同行をしたり、実際に写真を撮影するなどをしました。2日目は、鳥山電気工事株式会社、栗山煉瓦創庫くりふと町子育て支援センター「スキップ」で職業体験をしている同級生を取材・撮影し、町ホームページの記事を作成しました。

3 4

2人は「役場にはいろいろな仕事があることがわかりました。文章を作成するのは難しかったけれど、カメラの撮影をするのがとても楽しかったです」などと話しました。

※広報を担当した2人の作成した記事は、下記のとおりです。

仕事の楽しさを学ぶ|栗山高校インターシップ

コミュニケーションの大切さを学ぶ|栗山高校インターシップ

 

 

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?