ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのニュース > 最新のニュース > 令和7年(2025) > くりふと名物「まぜそば」が実店舗へ| 豚丼まぜそばMoroリニューアルオープン

本文

くりふと名物「まぜそば」が実店舗へ| 豚丼まぜそばMoroリニューアルオープン

更新日:2025年8月26日更新 印刷ページ表示

栗山煉瓦創庫くりふと内のくりふとキッチンで出店を重ねてきた、豚丼まぜそばMoroが、8月18日に実店舗をリニューアルオープンしました。

1 1

同店は、町内の老舗精肉店「肉の店もろはし」が手がける飲食店として、令和2年にくりふとキッチンの前身である「まちなかレストラン(ヤムズキッチン)」の第一弾出店者として営業をスタート。

1 1

令和4年には実店舗を開業するもリニューアルに向けた準備を行うため、令和6年に充電期間(臨時休業)に入り、その間にくりふとキッチンでまぜそばを中心としたチャレンジ出店を重ねてきました。

1 1

ヤムズキッチンおよび旧店舗では男性客が多くを占めていましたが、出店期間中はシニア世代の方々も多く来店したとのことで、世代問わず地域に根ざした店舗としての新たな可能性を模索していました。​

1 1

新店舗ではイートインおよびテイクアウトをはじめ、精肉店の強みを生かし、お肉の販売や焼肉セットのオードブルにも対応しています。店主の諸橋輝之さんは「ご縁あって地元である錦地区にオープンすることができました。お店を通じて地域への恩返し、そして賑わいにもつながれば嬉しいです」と笑顔で話していました。

1 1

なお、くりふとキッチン(ヤムズキッチン含む)を経て開業・起業の事例は、現在6店舗(令和3年:モンテマローネ、 令和4年:豚丼・まぜそばMoro(令和7年リニューアル)、おはぎのhanako、キッチンOh!!夢乱咲、令和7年:ブンナタッタコーヒーロースターズ、スパイス気分)となります。

肉の店もろはし 豚丼まぜそばMoro 店舗情報(令和7年8月現在)

■営業時間  11:00~14:00、16:30~20:00

■場   所 栗山町錦3丁目117

※最新情報は公式Instagram<外部リンク>をご覧ください

くりふとキッチンのご案内

1 1

 栗山煉瓦創庫くりふと内の 「くりふとキッチン」 は、多くの方が使用することができるシェアキッチンです。本格的な厨房機器を兼ね備えた大小2つのキッチンを用意し、飲食営業や食品製造・加工などの飲食ビジネスを目的とした使用や、試作や料理講座、体験イベント、ワークショップなどでの活用など、多様な機会に応じて使用することができます。

■詳細

栗山煉瓦創庫くりふとウェブサイト https://kurift.jp<外部リンク>

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?