マラソン 栗山高校 まつり 移住・定住 広報くりやま 栗の樹ファーム 栗山英樹 ふるさと納税
本文
栗山手打ちそば愛好会(長町剛会長)が主催する「新そばまつり」が10月4日、栗山煉瓦創庫くりふとで開かれました。
同会は、町教育委員会主催の町民講座(手打ちそばづくり講座)をきっかけに、平成16年に有志メンバー数名で発足。以降活動の輪が広がり、現在は約20人が所属し、毎週金曜日にはまちの駅「栗夢プラザ」でこだわりの手打ちそばを提供しています。
新そばまつりは平成16年より実施している秋の恒例イベントで、令和5年からはくりふとキッチンを拠点に開かれています。
当日は、開店前より長蛇の列ができ、会場は終始満席状態に。来場者たちは、この時期しか味わえない香り高い新鮮なそばに舌づつみを打ちました。
副会長の柳誠一さんは「今年も多くの方に味わっていただけてよかった。年末には年越しそばの準備も行いますので、楽しみにしてほしい。一緒に活動する会員も大歓迎です」と笑顔で話していました。
開催時間 : 毎週金曜日 11時~13時(30~40食用意・なくなり次第終了)
場所 : まちの駅栗夢プラザ(中央2丁目92番地)
URL : http://www.kurimu-plaza.com/<外部リンク>
Tel : 0123-73-5515