ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

学生寮

更新日:2024年4月25日更新 印刷ページ表示

 

学生寮

遠方からの進学者が介護福祉士の資格を取るための勉学に集中できるよう栗山町が建設した女子専用の学生寮です。今まで多くの北海道介護福祉学校生がこの寮で勉学に励み、巣立っていきました。

最近は、寮生活をする機会も少なくなりましたが、寮生活においては、豊かな社会性や協調性を身につけられます。それはこれからの長い人生において貴重な経験となることでしょう。

学生寮外観

■学生寮(女子専用寮)の概要

住  所

栗山町朝日4丁目7番地35 学生寮  電話 0123-72-6066

部屋数

32部屋

入居できる方

遠方で通学が困難な北海道介護福祉学校

及び栗山高等学校の女子生徒

管理人

住込常駐

寮  費

月額 60,000円 光熱水費込・食費込

冬期暖房費

月額 2,000円 冬期間のみ(11月~翌年4月)

食  事

朝夕1日2食提供 (基本日曜日以外:祝日は営業)

※食堂専門業者が調理します

入寮期間

2学年の3月末まで

部屋割

入寮時に抽選を実施

設備等

1人部屋(6畳)

ベッド・机・イス・ロッカー・テレビ配線・ 無料wi-fi完備

個人で用意

寝具類、洗面用具、サンダル、保険証、常備薬、体温計など

風呂・トイレ

共同

洗濯機

共同

冷蔵庫

共同で使用しているため、各部屋には持込まない

 

 

学生寮の生活

女子寮の生活
≪ 安心・安全・楽しい女子寮の一日をご紹介いたします! ≫

女子寮の生活 AM 6時

その日の当番の人がトイレ、洗面台、廊下を掃除!!

女子寮の生活 AM 6時30分~8時

朝食

女子寮の生活 AM 8時00分~

登校

女子寮の生活 AM 8時30分~

学校到着

女子寮の生活 PM 16時10分

下校

女子寮の生活 PM 17時00分

洗濯!!

乾燥機あり

女子寮の生活 PM 18時~20時

夕食開始

女子寮の生活 PM 19時00分

入浴(~22時30分まで)

女子寮の生活 PM 23時

門限 鍵かけるよ!

寮イベント

   3月(2月)・・・2年生を送る会
   7月 ・・・・・・みんなでバーベキュー(焼肉)・よさこい
   12月・・・・・・みんなで鍋(夕食)


バナー<外部リンク>

バナー<外部リンク>

選ばれる理由

AO入試制度

オープンキャンパス

フィンランド交流事業