ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

募集要項

更新日:2025年4月8日更新 印刷ページ表示

募集要項

募集学科

学科 募集定員 修業年限 修得資格等
介護福祉学科 40名 2年(昼間) 介護福祉士 ※1.2
レクリエーションインストラクター
(日本レクリエーション協会認定資格)

※1 国家試験受験資格
※2 国家試験に合格しない場合は、経過措置として5年間指定された機関等で介護業務に従事することで介護福祉士として登録可能

出願方法等

『特待生選抜』はAO入試受験者のうち、希望する方が受験できます。

 

 AO(総合型選抜)入試

一般入試

1次

2次

出願資格

次の1~3のすべてに該当する者
1 本校入学を第1志望とし、「介護福祉士」資格取得を目指す強い志(こころざし)がある者
2 所定の期間内に個別面談を実施し、「AO出願許可」を得た者
3 右表「一般」の出願資格の1~5のいずれかに該当する者
※特待生希望者はAO入試で出願のこと

次の1~5のいずれかに該当する者
1 高等学校もしくは中等教育学校を卒業及び令和6年3月卒業見込みの者
2 修業年限が3年以上の専修学校の高等課程を修了した者及び令和6年3月修了見込の者
3 外国において学校教育における12年の課程を修了した者またはこれに準ずるもので文部科学大臣の指定した者
4 文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設のこの課程を修了した者
5 高等学校卒業程度認定試験に合格した者(旧規定による大学入学資格検定に合格した者を含む)
出願期間

令和7年9月1日(月曜日)~9月30日(火曜日)

※当日消印有効

令和7年10月1日(水曜日)

~10月10日(金曜日)

※当日消印有効

令和7年11月17日(月曜日)

~12月5日(金曜日)

※当日消印有効

出願書類 1 入学願書
2 AO出願許可証
3 卒業証明書
※高校既卒・社会人
1 入学願書
2 調査書(高等学校所定用紙)
※令和6年3月高等学校卒業見込み者
3 卒業証明書 
※高校既卒・社会人
4 成績証明書 
※高校既卒・社会人(卒業後5年以内の者)
5 高等学校卒業程度認定試験合格証明書・成績証明 
※該当者
検定料 無料 10,000円
試験日

令和7年10月18日(土曜日)

(※特待生希望者のみ実施)

令和7年10月18日(土曜日) 令和7年12月13日(土曜日)
合格発表日

令和7年10月28日(火曜日)

(※特待生希望の有無にかかわらず通知します)

令和7年10月28日(火曜日) 令和7年12月25日(木曜日)

令和7年10月28日(火曜日)

(※特待生試験受験者結果通知)

発表の方法 合格通知書を郵送
試験会場 北海道介護福祉学校
試験科目

1 書類審査

【特待生希望者のみ】

上記試験日に下記試験を実施

・一般教養(筆記試験)及び面接

1 書類審査


2 作文


3 面接

入学手続き 1 合格発表の日から1か月以内に入学料納入および関係書類の提出
2 令和8年4月1日(月曜日)までに1年次前期分の授業料等の納入
  • 緊急再就職訓練生(長期高度人材育成コース)の入学試験は3月中旬に実施しますので、公共職業安定所 (ハローワーク)にご相談ください。

上記記載の、出願書類一式を「書留郵便」にて郵送して下さい。
尚、入学検定料は本校所定の振込依頼書にて下記口座に納入して下さい。

北洋銀行 栗山支店 普通預金 0193615 口座名:北海道介護福祉学校


バナー<外部リンク>

バナー<外部リンク>

選ばれる理由

AO入試制度

オープンキャンパス

フィンランド交流事業