ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 北海道介護福祉学校 > 新着情報 > 新着情報 > 【参加者募集】北海道介護福祉学校 公開講座 車椅子再発見プロジェクト

本文

【参加者募集】北海道介護福祉学校 公開講座 車椅子再発見プロジェクト

更新日:2025年9月1日更新 印刷ページ表示
見出し

車椅子再発見プロジェクト

 車椅子エバンジェリストが、シーティングの基本知識や活用事例、車椅子に関わる人たちの想いなどを、最新モデルの車椅子とともにわかりやすくご紹介します。
 参加を希望される方は、下記によりお申し込みくださいますようお願いいたします。

概要

車椅子再発見プロジェクト

●日時  令和7年9月9日(火曜日)
       13時00分~14時30分

●場所  北海道介護福祉学校
       栗山町字湯地60

●内容  最新モデル車椅子の紹介など

講師

車椅子エバンジェリスト
一般社団法人オンラインプレゼンテーション協会代表理事
理学療法士   
宇佐見 将太 氏

【講師略歴】
理学療法士として病院、介護施設、訪問リハビリで勤務したのち、介護施設向けのアプリケーションの開発やコンサルティングに従事。プレゼンテーションを独学で習得し、2013年から2015年APPLESTOREにて、プレゼンテーションセミナーを定期開催。以降学生や経営者、行政向けのプレゼンセミナーやコンサルティングの実績多数。

申込方法

下記参加申込フォームまたは参加申込書をメール・FAXでご提出ください。
★参加(事前申込制)
・FAX番号 0123-72-6140
・メールアドレス h-kaigofukushi@town.kuriyama.hokkaido.jp

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


バナー<外部リンク>

バナー<外部リンク>

選ばれる理由

AO入試制度

オープンキャンパス

フィンランド交流事業